top of page

生理的分娩のための分娩体位と産褥期のケア(埼玉_M121-912)

分娩時の母児間バイオメカニクスを理解し、ガスケ法を活用した生理的分娩実現のための介入技術を身につけると同時に、産後の身体復古を促進するための産褥期早期ケアについて学びます。

開始日:7月6日東京家政大学 狭山キャンパス:埼玉県狭山市稲荷山2丁目15−1

サービス内容

1)受講料:178,000円 ➡ 早期割引20%で142,400円(5月31日までに予約・支払いの方に適用) 2)受講要件:「ガスケアプローチの基礎概念(B110)」受講済みであること 3)当日スケジュール   7月6日(日)・7月7日(月)    8時30分~9時00分(受付)    9時00分~13時00分(講義)    13時00分~14時00分(昼食) 14時00分~17時00分(講義) 4)研修内容 ① 基礎2a「生理的分娩のための分娩体位および分娩直後のケア(M121)計14時間」  今回はド・ガスケ医師が対面式で直接指導します。生理的分娩に焦点を当て、分娩第一期から分娩時までの産婦の本能的な動きの解釈の仕方、母児間のバイオメカニクスを踏まえた上での介入方法、分娩直後のケアなどを自らの身体感覚を通して分析的に学んでいきます。 研修内容の詳細:当サイトのメニュー ➡ 研修会 ➡ 研修会プログラム一覧 ➡ 「生理的分娩のための分娩体位(M121)」「復習と産褥早期ケア(M122)」より閲覧・ダウンロード可。


今後の予定


連絡先

contact@degasquetjapan.com

98 Boulevard du Montparnasse, 75014 Paris FRANCE


bottom of page