top of page

Les témoignages

受講者の感想

P210

​応用1:ペリネのリハビリテーションとガスケ・メソッド(P210)

PT/2022-10

対面ではなくオンライン研修で時間的な負担が少なかったからこそ、私はガスケアプローチを学ぶことができています。時代の変化に感謝しています。そして実技をオンラインで学ぶこと、加えて同時通訳に不安もありましたが、こんなに満足度が高いとは嬉しいと同時に驚きでした。時間を忘れるほど集中して学べました。3Ⅾ動画の美しさとわかりやすさは感動ものです。また他の受講者の方と話すことも学び初めは緊張していましたが、自分自身のガスケアプローチの経験が増えるにつれて情報交換が楽しくなりました。  PTは直接患者に触れて操作するのが常なので、視診と言葉のやりとりのみで相手を変えていく手法(オンラインのため)は非常に貴重な経験となりました。実技でカトリーヌ先生が指導された言葉の一つ一つが、臨床で大変役に立っています。諦めていた身体を自分で変えることができると気づいた時、患者さんは本当に嬉しそうな表情をされます。そのためにもっと自分自身の身体の変化を感じ取れるようになって、これから先もPTができる身体に変えていきたいと思います。

MW/2022-10

疲れましたが、大変有意義な研修でした。翌日に子宮脱の妊婦さんにハーフブリッジの指導をしましたが、指導の実践は難しいなと思いました。少しずつ実践を積み重ねていきたいと思います。

MW/2022-10

カトリーヌ先生の引き出しがたくさんあり、さらにはペリネのことを自分自身の身体で理解していないと伝えることが出来ないこと、それらを学ぶことが出来ました。 また助産師として、患者さんとどのように向き合うのか?不安にさせないメンタル面で関わり方も学びがありました。 早速クラスで学んだことをアウトプットしました。 そのクラスで、側臥位での時間も多く取り入れることで、身体感覚がわからない方にも理解が出来て、とても充実したクラスになりました。

PT/2022-10

カトリーヌ先生、シャラン先生、本当にありがとうございました。 お二人が今回の研修に向けてご尽力くださった気持ちがすごく伝わる研修内容で、しっかり取りこぼしなく吸収したい気持ちが湧き続けました。 感覚を伝える作業が本当に難しい部分でのコントロールなので、リハビリと切り離して考えたり統合して考えたりが受けるたび必要だなと感じています。 普段は、徒手からの感覚に頼って操作をする癖がついているので、内診(触診)せずに視診や反応からアプローチの可否を診ることにトレーニングが必要だと改めて感じました。 カトリーヌ先生の説明は、本当に理解しやすかったです。臨床がイメージでき、習った事をどう活かせばよいのかのイメージを持つことができました。 組み立て方に悩むことがありましたが、ひとつひとつの手技に対して自分自身がより再考する必要性がまだあることを再認識できました。 長時間ありがとうございました。

PT/2022-10

今までガスケメソッドのトレーニングは自分なりに続けて参りましたが、結局は同じことの繰り返し。特に自分の得意又はやりやすいトレーニングばかりになってしまっていました。今回の研修を受けて、今まで弱くて避けていた内転筋やハムストリングスがやはり弱いなと実感しました。しかし、苦手と思っていたトレーニングは、実はそこだけ鍛えようと思うからでした。今まで恥骨直腸筋だけ意識していましたが、尿道を意識することで、また違う柔らかい感覚がわかりました。言葉では説明しにくいのですが。また自分自身の子宮の動きの左右差があることも感じ取れました。動かしにくい方の内転筋や腸腰筋、腰方形筋、背部の筋肉などが硬いので連携しているなと思いました。さらに私はどうやら見かけだけの筋肉を鍛えようとしていたことにも気付かされました。苦手と思っていたハーフブリッジが、身体の表と裏のバランスが整い、自然と腹式呼吸になり何時間でもこの姿勢を取りたいと思えるほど気持ちが良かったです。改めてペリネのリハビリテーションは力づくではないと教えていただきました。最後に一番嬉しかったのは、ガスケアプローチに出会ったのが産後三年経ってからで、ずっと自分に負い目を感じていました。もう手遅れで何をしても無駄なのではと。しかしカトリーヌ先生は優しく【大丈夫だよ】と仰ってくださり、どれだけ嬉しかったか。

私も悩んで言葉に出せない人に【大丈夫だよって】伝えられる人になりたいと思いました。

MW/2022-10

日本で受けた講座に引き続き2回目の受講でしたが、新しい知見を頂き、ズームでも感じとることができた気がします。ただし、終わってからクールダウンしてみるとあれはどうなのか?等の疑問もあり、更に沢山のことを消化するにはもう少し時間がかかりそうです。実践しながら少しずつ自分のものにし、アウトプット出来るように精進したいと思います。

xx

P210

xx

​P210

bottom of page