top of page

腹筋運動(基礎)・詳細
研修目的
・ 呼吸や日常労作、呼吸のリハビリテーションや
腹筋運動の中にペリネの保護を組み込む
・ 背骨やペリネを保護しながら行う腹筋群の
強化について個々の患者に適した方法を提案
研修内容
パート 1
・ 解剖学の復習: 腹腔、機能解剖学
・ 座位でのオートグランディスモン(抗重力伸展)
・ 呼吸と骨盤の安定
・ 支持点と抵抗を加えた運動: 仰臥位で
・ 支持点に変化をつけたハーフブリッジ
・ 四つんばいとゲナージュ
パート 2
・ 四つんばいとゲナージュ(続き)
・ 大腿骨の外旋と膝立ちから立位への移行
・ 胴体の前屈
・ 腹直筋と腹横筋下部の拮抗作用、クランチの変形
パート 3
・ うわべだけの胸郭呼吸(FIT)
・ 腹横筋の訓練
・ 腹斜筋の訓練:
捻る、平行移動、屈曲
仰臥位と側臥位での抵抗運動
2人一組で行う抵抗運動
パート4
・ 腹直筋の等尺運動
・ 座位での股関節屈曲
・ 仰臥位での股関節の屈曲と超屈曲、抵抗に対して
・ プランクの基本
・ 腹筋群のイメージトレーニング
bottom of page